家各部位の名称2023/05/28

軒天 屋根の真下にある壁

鼻隠し 軒先の先端に取り付ける板状の部材

ベランダ・バルコニー 建物で外側に張り出した箇所

外壁 屋内と屋外を仕切るための、建物の外側に張られた壁

屋根 建物の最上面を覆う構造物を指す単語

通気口 外部から空気を取り込む場所

笠木 塀や手すり、腰壁などの頂部に取り付ける仕上げ材

 雨や日差しが室内に入るのを防ぐ

破風板 風を止める目的の板

水切り 基礎と外壁の間をぐるりと囲んでいるしきりの部位

胴差し 2階の床を作るための部材

雨押え 1階部分の屋根と外壁が接する部分に取り付けられる板金

棟木 屋根の一番高い位置に取り付けられる部材

基礎 建築物の重さを支え、地震などの力に抵抗する構造部材

玄関アプローチ 住宅の門から玄関までのこと

ブロック塀 ブロック状の建材を主材として造られる塀

カーポート 車を守る壁の無い車庫

戸袋 引き戸の扉を収納する箱状部分

雨戸 ガラス窓の外側に設置する板戸